個々の想いを
結集する
- TABLE TENNIS -
卓球部
活動紹介
男女ともにインカレに出場し
全国大会ベスト4入りが目標
札幌国際大学卓球部は創部13年目と、まだ若いチームですが、2018年には春季大会で男子団体優勝、女子団体準優勝を果たし、インカレ本戦にも出場しました。以後毎年、道内では優勝争いができるポジションをキープ。毎年、全日本学生選抜卓球選手権大会に代表選手を送り出しています。
2022年はインカレ本戦で男女団体予選リーグを突破。全国大会でベスト32に入ることができました。また秋季大会では男子団体で準優勝、女子団体で優勝を果たす結果を出しました。この成績に甘んじることなく、これからもさらに自慢できる伝統を創り上げるべく、部員、コーチ、先生とともに力を合わせて、部活動の運営を行っていきます。また卓球では全国ベスト4進出を目標に、学業面でも真面目に取り組んでいきたいと思っています。
【2022年】
●春季大会 : 男子団体準優勝 女子団体優勝
●インカレ団体予選 : 男子団体準優勝
女子団体優勝―インカレ本戦出場
(インカレ本戦 : 男女団体予選リーグ突破 ベスト32)
●秋季大会 : 男子団体準優勝 女子団体優勝
●全日学個人: 男子4名、女子4名出場
●全日本選手権: 男子3名 女子2名出場
【2021年】
●春季大会 : 男子団体優勝 女子団体準優勝
●インカレ団体予選 : 男子団体優勝
女子団体準優勝―インカレ本戦出場
(インカレ本戦 : 男女団体予選リーグ敗退)
●全日学個人予選 : 男子6名、女子5名代表
●秋季大会 : 男子団体優勝 女子団体準優勝
【2020年】
●春季大会 : 男子団体準優勝 女子団体優勝
●インカレ団体予選 : 男子団体準優勝
女子団体優勝―インカレ本戦出場
●全日学個人予選 : 男子9名 女子4名代表
●秋季大会 : 男子団体優勝 女子団体準優勝