全員の気持ち
を合わせて

- BASEBALL -

硬式野球部

活動紹介

一部昇格まであと一歩。
全員野球で達成へ。

現在は2部リーグに所属。2019年と2020年の秋季リーグでは、2位の成績でした。一部昇格という目標に向かって、週6日、限られた時間の中で効率よく練習するという高い意識を持って活動しています。
先輩と後輩の仲が良く、風通しの良いチームです。野球を通して人間力の成長やミスをなくすこと、強い組織の構築を基本方針としています。
野球だけでなく、学業や普段の生活においてもしっかりやるべきことをやる、という姿勢で取り組み、周りから愛され応援されるチームになりたいと思っています。必ず、一部昇格の目標を達成し、札幌国際大学硬式野球部の歴史を、部員全員の力で変えたいと思っています。

部員インタビュー

仲間を思いやることを忘れずに。
この仲間たちと歴史を変えたい。

スポーツ人間学部 スポーツ指導学科 3年
主将 阿部 優人さん(専修大学北上高等学校出身)

 兄2人が少年野球でプレーし、父親が監督を務めていたため、幼い頃から野球は身近なスポーツでした。兄たちを見ているととても楽しそうだったので自然と野球を始めました。  札幌国際大学に入学したきっかけは、高校時代の監督から「教員免許が取得できて、野球に力を入れている大学がある」と薦められたからです。実際に入学してみると球場設備や周辺環境も整っており、野球に集中できる大学だと実感しました。いつでも気持ちよく、そして楽しく練習できる環境を整えてくださっていることに感謝しています。
 チームの印象は、先輩と後輩の仲が良くて風通しのいい部です。部員全員が野球だけでなく生活面でも意識を高く持っていると感じます。日頃の練習でも一球一球に魂を込めて、試合のつもりで取り組むことを心がけています。また常に仲間に興味を持ち、いいプレーが出たら、「ナイスプレー!」と声をかけ、悩んでいる様子なら、もっとこうしたらいいのではないかとアドバイスするようにしています。いつでも頼れる仲間に出会えて、毎日楽しく練習できていることがとても幸せです。
 目標は二部リーグでの優勝、そして一部昇格です。札幌国際大学の歴史を変えられるよう、チーム一丸となって闘っていきます。

基本情報

部員数
70名
目 標
二部リーグ優勝・一部昇格
練習日・時間
平日 15:00〜19:30、土・日曜 9:00〜16:00
練習場所
学内野球場
部 室
部 費
36,000円/年 その他、遠征費は別途
チームスタッフ
部長:石川智寬
監督:山本文博
コーチ:上野陽介

出身高校

【道内】
駒澤大学附属苫小牧高校/札幌南陵高校/北海道大谷室蘭高校/北海道栄高校/函館大学付属有斗高校/札幌静修高校/岩見沢西高校/旭川実業高校/北星学園大学附属高校/北海道科学大学高校/函館大学付属柏陵高校/北海道知内高校/クラーク記念国際高等学校/白樺学園高校/札幌大谷高校/旭川工業高校/市立函館高校/札幌啓北商業高校/札幌龍谷高校/札幌平岸高校/札幌第一高校/札幌藻岩高校/札幌山の手高校/石狩翔陽高校/札幌東陵高校

【道外】
福知山成美高校/花巻東高校/八戸工業大学第一高校/横手清陵学院高校/弘前学院聖愛高校/花北青雲高校/小鹿野高校/水戸葵陵高校/安田学園高校/横浜創学館高校/青森山田高校/八戸西高校/富士学苑高校/専修大学北上高校/知徳高校/向上高校/宇和高校/八戸学院光星高校

過去の成績

  • 2019年春季2部リーグ 3位
  • 2018年秋季2部リーグ 同率2位
  • 2018年春季2部リーグ 優勝
  • 2017年秋季2部リーグ 優勝