2025/11/10 学部・学科

【臨床心理】夏の思い出(余市ボランティアキャンプ)

高野ゼミでは、臨床心理学の一分野である「地域実践」に取り組み、様々な支援の在り方を体験的に学んでいます。
具体的には、ニーズのある子どもたちや地域の子どもたちとの遊びを通した発達支援に取り組みます。

札幌国際大学 臨床心理 心理 ボランティア
札幌国際大学 臨床心理 心理 ボランティア

春学期に児童期のこころの発達をはじめ、不登校や発達障害などの基礎知識を学んだあと、夏休みには余市教育福祉村で行われる「ことばの教室」に通う子どもを対象とした支援に参加しました。

参加者は、子どもと親子、教育大、科学大、国際大の学生を合わせ総勢70名!伸び伸びと遊ぶことで、創造的な遊びの世界が広がります。
特に夏のキャンプで人気なのが水鉄砲。学生たちがずぶ濡れになりながら子どもたちと遊んでくれました。

札幌国際大学 臨床心理 心理 ボランティア
毎年恒例の丘の傾斜を利用した流しそうめんで昼食
札幌国際大学 臨床心理 心理 ボランティア
デザートにスイカ割り、夜はお楽しみの花火大会も

あっという間の一泊二日のキャンプでしたが、学生たちは子どもたちのために朝早くから遅くまで頑張ってくれました。子どもたちもとても喜んでくれて大成功!

札幌国際大学 臨床心理 心理 ボランティア

最後にみんなで記念撮影。楽しい夏の思い出になりました。(文責:高野)

一覧へ戻る