• TOP
  • ニュース一覧
  • 【観光】「ホテル人材育成総合講座」を初開催 — 観光学部で専門性と実践力を磨く

2025/09/30 学部・学科

【観光】「ホテル人材育成総合講座」を初開催 — 観光学部で専門性と実践力を磨く

札幌国際大学 観光学部 ホテル

札幌国際大学観光学部では、株式会社ザイマックスグループのご支援により、寄附講座「ホテル人材育成総合講座」を初めて開講しました。本講座は、2025年1月に締結した包括連携協定に基づき設置されたもので、8月25日から9月10日までの夏季集中プログラムとして実施されました。

講座は ANAクラウンプラザホテル札幌を主会場 に、グループ内ホテルやリネン工場、客室清掃会社を活用し、ホテル業務を総合的に学べる内容となっています。支配人や各部門のマネージャーが講師を務め、宿泊・料飲・宴会運営から清掃管理や衛生・防災リスクマネジメントまで、理論と実践を組み合わせた36カリキュラム(総学修時間5400分)を展開しました。

札幌国際大学 観光学部 ホテル
開講式と講師陣との懇談会
札幌国際大学 観光学部 ホテル
ホテル予約・フロントシステム講座・アフターヌーンティー講座・西洋料理テーブルマナー講習

初年度は観光学部の3・4年生13名が参加。濃密なスケジュールを経て全員が修了し、ホテル業界に必要な知識と実践力を高めました。履修生からは「業務の全体像が理解でき、将来のキャリア目標が明確になった」との声が寄せられ、すでに外資系高級ホテルへの就職が決まった学生も誕生しています。

本学では今後も、寄附講座「ホテル人材育成総合講座」や「鶴雅観光人財養成講座」といった特色ある演習を通じて、観光教育のさらなる充実を図ります。学生に経済的負担をかけることなく、専門性を養う機会を提供し、地域の観光産業やホテル業界で活躍できる人材を育成してまいります。

札幌国際大学 観光学部 ホテル
宴会セールスワークショップ
札幌国際大学 観光学部 ホテル
レストラン支配人実践講座
札幌国際大学 観光学部 ホテル
ワイン・カクテル講座・バリスタによる専門講座
札幌国際大学 観光学部 ホテル 総料理長講座
総料理長講座
札幌国際大学 観光学部 ホテル ホテルリネン実地体験
ホテルリネン実地体験Ⅰ
札幌国際大学 観光学部 ホテル ホテルリネン工場実地体験
ホテルリネン工場実地体験Ⅱ
札幌国際大学 観光学部 ホテル
客室清掃トレーニング
札幌国際大学 観光学部 ホテル
防災リスクマネジメント
札幌国際大学 観光学部 ホテル
支配人代理ワークショップ
札幌国際大学 観光学部 ホテル
9/10 閉講式

一覧へ戻る