2025/08/01 学部・学科

【国際教養】留学生と一緒に学ぶ!異文化交流会を開催

国際教養学科で多文化共生を体感できる特別な時間

7月16日(水)、札幌国際大学・国際教養学科では、1年生から上級生、そして日本人学生・留学生が一堂に会し、「異文化交流会」を開催しました。
このイベントは、異なる文化や価値観を持つ仲間たちと直接ふれあい、世界の“今”を知ることができる学びの場として、昨年に続き行われました。

今回の交流会では、留学生たちによる母国紹介プレゼンテーションをはじめ、上級生からはマレーシアでのリアルな留学生活や、韓国・中国・モンゴルなど文化、高校生事情などについての報告もあり、昨年以上に充実した内容となりました。

また、趙(チョウ)先生による韓国料理の紹介も大好評。キンパやヤンニョムチキンといった食文化を通じて学びと交流が生まれました。

国際教養学科では、日常的に多くの留学生と関わりながら、「共に学ぶ」ことを通じて、異文化理解や国際感覚を自然に身につけることができます。世界とつながる学びが、ここにはあります。

札幌国際大学 国際教養学科 異文化交流
札幌国際大学 国際教養学科 異文化交流
札幌国際大学 国際教養学科 異文化交流
札幌国際大学 国際教養学科 異文化交流

一覧へ戻る