2025/04/14 大学より
2025年4月1日、第33回札幌国際大学、第29回札幌国際大学大学院、第57回札幌国際大学短期大学部の入学式を執り行いました。
当日は少し肌寒さが残る気候でしたが、春の訪れを感じさせる穏やかな空気の中、新入生の皆さんが希望に満ちた表情で式に臨んでいました。
今年度は575名の新入生の中にはアメリカ、ポーランド、ロシア、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、韓国、台湾、香港、中国からの留学生も加わり、11か国・地域から多様な学生が入学しました。
式辞では、本学が今年度から導入する「クオーター制」と「105分授業」についても触れられました。短期間で集中的に学べるこの新たな教育制度により、インターンシップや海外留学、ボランティア活動などにも取り組みやすくなります。また、自主的な学びやゼミ活動にもより多くの時間を使えるようになります。
学びの楽しさを実感し、「なりたい自分」への一歩を踏み出してほしい。学長からは、そんなエールが新入生一人ひとりに送られました。
これから始まる大学生活が、学びと成長にあふれる充実したものとなるよう、教職員一同全力でサポートしてまいります。新しい環境での出会いや経験を大切にし、素晴らしい学生生活をお過ごしください。
4月2日(火)、新入生歓迎会を開催しました。
当日は、ダンス部やYOSAKOIソーラン部、ハンドベルクワイアなどの部活動による華やかな演舞が披露され、会場は大きな拍手と歓声に包まれました。先輩たちの熱のこもったパフォーマンスに、新入生の皆さんも自然と笑顔に。
演舞の後には、各部活動の紹介ブースも設けられ、多くの新入生が足を運んで先輩たちの話に熱心に耳を傾けていました。部活動に興味を持つ新入生の姿が多く見られ、活気ある交流の場となりました。
新しい仲間との出会いや、これから始まる大学生活への期待が高まる一日となりました。