2025/01/31 学部・学科

【臨床心理】雪像づくり体験

札幌国際大学 雪像づくり体験
札幌国際大学 雪像づくり体験

2025年2月4日(火)から2月11日(火・祝)までの8日間にわたって開催される第75回2025さっぽろ雪まつりに先立って、1月19日(日)、臨床心理専攻の学生を中心とするボランティアサークルのメンバーが、大通り西7丁目会場(HBC広場)で雪像づくり体験に参加しました。
2025年の大雪像となるのは、現在改修工事中で2025年7月25日にリニューアルオープン予定の「道庁赤れんが庁舎」です。

札幌国際大学 雪像づくり体験
札幌国際大学 雪像づくり体験
札幌国際大学 雪像づくり体験
札幌国際大学 雪像づくり体験

大通7丁目会場は、1974年から半世紀にわたり「国際交流広場」として海外建造物を制作し続けてきましたが、今後は「時代や環境の変化に応じた多様な大雪像」を制作する会場に生まれ変わります。陸上自衛隊北部方面システム通信群の方々が、これまでに培った技術で赤レンガ庁舎のシンボル“八角塔”などを雪で再現します。
今回は、普段、防災教育でお世話になっている自衛隊員の方々から、地域貢献のための“もう一つの技術”を教わりました。

札幌国際大学 雪像づくり体験
札幌国際大学 雪像づくり体験
札幌国際大学 雪像づくり体験

一覧へ戻る