
academics 観光ビジネス学科「田中ゼミ」
研究内容は何?
地域資源を活用したバスツアーの企画、コンテンツ開発
ビジネスアイディアコンテストに出場
ガクチカ満載=就職に強い田中ゼミ
研究内容をもっと詳しく紹介!

(バス旅)ぶどう収穫★ボランティアツアー
連携協定先のコープトラベルさんにご支援頂きながら、学生が企画する「バス旅」を実際に商品化頂き広告宣伝し実施し3年目を迎えます。間違いなく教室の講義だけでは伝えられない旅の魅力を学生に肌で感じて貰い、「旅を楽しむ側」から⇒「楽しませる側」への第一歩です。お客様の笑顔に触れ「やりがい」を感じて貰い、旅行業に進む学生のキッカケとなるよう応援していきます!

ビジネスアイディアコンテスト2連覇!
自分たちの活動を文字にしよう!スライド作ろう!とすると、キチンと理解出来ていない部分があったり、さらにそれを人に伝えるとなるとこれはまた別なスキルが必要になります。
そのためビジネスアイディアコンテストに出場し、発表用のスライドを手分けして作成し、有識者の皆さんの前でプレゼンテーションする機会を設けています。
自分たちがやって来たことをしっかり整理する力?伝える力?このアウトプットするスキルは就活に欠かせません。
(もちろんコンテストも優秀賞を目指しています)

ガクチカ満載=就職に強い田中ゼミ
これらの活動は就活のエントリーシートで求められる「自己PR」「学生時代に力を入れたこと」に必要な素材のど真ん中になります。
業界によって求められるスキルの重心は変わりますが、観光・旅行業にとっては必要なのは創造力・課題解決力ですのでその機会をしっかり提供して行きます!
そして自分たちのやって来たことが自信に繋がり、チャレンジしてくれますので、しっかり背中を押しながら今も就活真最中で一緒に一喜一憂していますが結果として大手旅行会社への学生輩出を実現出来ています。
プロフェッサー紹介
旅行会社での経験を活かし、「旅行を楽しむ」側から、「楽しさを伝える」側へ!

プロフェッサー「田中 洋一郎」
【学部学科名】札幌国際大学 観光学部 観光ビジネス学科
【名前】田中 洋一郎