- UPBEAT HOME
- オープンキャンパス
大学の雰囲気ってどんな感じ!?
どんなことを学べるの?
オープンキャンパスで大学生活への疑問や不安を解決!!
POINTS
ポイント
POINTS!6つのポイント!

コクサイの魅力が
発見できる
オープンキャンパス
キャンパスの雰囲気や施設設備の内容は大学によっていろいろ。自分に合った環境で楽しく、しっかり学ぶには事前のチェックが大切です。オープンキャンパスでは各学部学科でどんなことを、どんなふうに学ぶのか、クラブやサークルなど勉強以外ではどんな活動をしているのかなど、大学生活のすべてを、先生や大学のスタッフ、先輩たちがご紹介します。個別に相談できる場も用意していますから、気軽に参加してみましょう!!

各学部・学科の学びを確認!
初めて参加する方、学科を迷っている方はまず、学科の取組みや学びを確認しましょう。

実際の授業や取得できる資格を確認!
学科企画では、様々な催しが行われています。模擬授業で実際の授業を体験できたり、取れる資格についての説明が聞けます。体験型の授業もあるので体を動かして体験してみましょう。各オープンキャンパスによって内容は異なります。

教員に相談!
オープンキャンパスでは、個別に教員に相談することもできます。どんな教員がいるのかどんなゼミがあるのか、よりリアルな情報を聞けちゃいます。教員とお話をし、顔見知りになることで、受験時の面接で緊張しなくなるかも??

先輩に直接確認!
オープンキャンパスでは、在学生と話すことできます。一人暮らしのアドバイスや学生生活のリアルを聞いてみよう!

小さな疑問はその日に解消!
入試、学費、奨学金、就職、留学等、気になることは「なんでも相談コーナー」で気軽にご相談ください!小さい疑問でもその日に解決して帰りましょう!

大学の雰囲気はキャンパスをまわって確かめる!
大学の施設を教職員や学生と一緒に回り、大学生活をリアルに感じてみましょう!図書館や体育館などの他、大学独自の施設や学生がよく利用する施設などを見学することができます。付属の認定こども園も見学することができるかも?
DEPARTMENT PLANNING
9/20(土)・21(日)オープンキャンパス学科企画内容
-
国際教養学科
体験しよう!
国際教養学科の学びと学生生活Vol.2国際教養学科の先生や大学生と直接話そう。聞いてみよう!授業、フィールドワーク、ゼミ活動、取得資格、そして海外留学・研修。体感してみよう!
Enjoy Campus Life -
心理学科
臨床心理専攻自然を愛する心、自然から身を守る知
臨床心理専攻では、自然との関わりを通じて「心」と「知」を育む学びを体験できます。
20(土)は道内で唯一「園芸療法士資格」を取得できる本学で、園芸療法を体験してみませんか?楽しみながら押し花を使ったオリジナル缶バッジ作りに挑戦!園芸療法の魅力を知るチャンスです。
21(日)は、本年は阪神淡路大震災から30年の年となります。地域避難所、一時避難場所に指定されている本学が、地域の皆さまと一緒に行っている防災、減災を考える教育についてご紹介します。清麗祭での発表をご覧いただいた方々も、南海トラフに備え、今こそ、地域とともに防災を考える機会です。
その他、個人面談・キャンパスツアー・心理学実験室見学の他、脳波実験やVRチャット体験など、盛りだくさんの内容があります(ただし、予定は変更の可能性があります)。 -
心理学科
子ども心理専攻【プレ企画】こども園のこどもたちと楽しく過ごそう
【模擬講義】北海道ゆかりの子どもの歌
【学生企画】製作【プレ企画】9/20(土)のみ実施します。オープンキャンパス開始前(9:00集合)に、子ども心理専攻の学生と一緒に付属認定こども園へ行き、子ども達と楽しい時間を過ごします。参加を希望される方は、以下からお申し込みください(※別途、オープンキャンパスへのお申し込みもお忘れなくお願いします)。お申込みはこちら>>
【模擬講義】北海道にゆかりのある“こどものうた”を、あなたはどれだけ知っていますか?
【製作】十五夜をテーマとした製作活動を行います。 -
観光ビジネス学科
観光学部の魅力って?Vol.3
ワクワクを伝える!を学ぶよ 旅行や観光はワクワクするもの? そんなワクワクを自分でカタチに出来たら? もっと楽しいのになあ?って、思ったことはありませんか? ルート(入口)は多種多彩=きっと自分にピッタリのゴール(出口)が見つかる!そんな観光学部を紹介します。今月のコーナー企画では、「最新!道内ホテル事情」「アウトドア資格って?」を紹介します!
-
スポーツ人間学部
(スポーツビジネス学科&
スポーツ指導学科)私たちと一緒に、スポーツを"探求”しよう!
教員と先輩学生から、カリキュラム紹介を含めたスポーツ指導学科とスポーツビジネス学科の魅力について説明いたします。先輩学生からは学生生活など、充実したキャンパスライフについてもお伝えします。また、広くきれいな大学構内を“探索”する、先輩学生とのキャンパスツアーも実施します。資格取得や課外活動について、より詳しく知っていただける個別面談もご用意しております。ぜひご来場ください。(20日、21日ともに同内容を予定しております)
オープンキャンパス当日の学食ランチ体験メニューについて

\9月の学食体験メニュー決定!/
20日(土)は「ハンバーグカレー」、21日(日)は「温玉唐揚丼」です!
どうぞお楽しみに…!
※数に限りがありますのでご了承ください。
ACCESS
交通アクセスについて
無料シャトルバスのご案内

市内便予約不要
オープンキャンパスへは無料シャトルバスが便利!
地下鉄「福住駅」「南郷18丁目駅」のバスのりばから札幌国際大学まで直通の送迎バスをご利用ください。


バスのりば
① 地下鉄東豊線:福住駅「シーナシーナ福住」ハート広場横
福住駅バス乗り場
② 地下鉄東西線:南郷18丁目駅「スイートデコレーションなんごう店」横
※のりばは変更することもあります。
南郷18丁目駅
バス乗り場
Welcome!

地下鉄東豊線「福住駅」から
(「福住駅」まで地下鉄「さっぽろ駅」から13分)
中央バス「清田2条1丁目」下車。徒歩8分。(バス系統:平50、平80、平85、福85、福86、福87、福88、福96、福97、113、広島線、千歳線)
中央バス「札幌国際大学前」下車。徒歩5分。(バス系統:福95)
地下鉄東西線「南郷18丁目駅」から
(「南郷18丁目駅」まで地下鉄「大通駅」から14分、地下鉄「新さっぽろ」から5分) 中央バス「札幌国際大学前」下車。徒歩5分。
(バス系統:南77、南85)
新千歳空港から
空港連絡バス(中央バス/北都交通) 札幌都心(福住駅経由)行きで「清田団地入口」下車。徒歩10分。(乗車時間約40分)
OPEN CAMPUS GRAFFITI
オープンキャンパスグラフィティ








INDIVIDUAL VISIT
個別のキャンパス見学も随時受付中!
札幌国際大学、札幌国際大学短期大学部では、オープンキャンパス以外でも個別にキャンパス見学が可能です。どうしてもオープンキャンパス日に都合がつかない方も、たまたま遠方から大学の近くへ来るのでついでに見学もしたい!という方に対応させて頂いております。お気軽にご相談ください。
-
見学できる日・時間
【平 日】9:00-17:00
【土曜日】9:00-13:00※日曜・祝日は実施していません。
※入学試験や学内行事等により実施していない日もありますのでお問い合わせください。 -
お申し込み方法
お電話にてご予約ください。
※ご予約の際に希望の学科・専攻・コースをお知らせください。
-
見学内容
学科紹介や入学制度や奨学金等の説明、施設見学など