about 人文学部 心理学科 髙野 創子
- TOP
- 札幌国際大学について
- 人文学部 心理学科 髙野 創子
- 学部・学科名
- 人文学部 心理学科(臨床心理専攻)
- 教員名
- 髙野 創子
1)略歴:最終学歴 | ・北海道教育大学大学院教育学研究科学校教育専攻学校教育専修教育心理学 修了 ・札幌市内 精神科・心療内科クリニック 臨床心理士 ・札幌市立小中学校スクールカウンセラー ・北海道教育大学 非常勤講師 ・北星学園大学 非常勤講師 ・北海道ハイテクノロジー専門学校 非常勤講師 ・北海道ハイテクノロジー専門学校 学生相談室 ・札幌国際大学 准教授 |
---|---|
2)学位 | 修士(教育学)取得 |
3)資格:オプション(専門分野、教育分野に関わるもの) | ・臨床心理士 |
4)担当科目 | 「心理学的支援法」「心理実習 Ⅰ」「臨床心理学面接特論Ⅰ」 |
5)専門分野 | 臨床心理学 |
6)研究テーマ | ・精神力動的観点からの臨床心理学的事例研究 ・地域実践における臨床心理学理論の再考 |
7)所属学会 | 日本心理臨床学会 日本思春期青年期精神医学会 |
8)著書、論文、発表、作品等 | ・「成人アタッチメントのアセスメント -動的成熟モデルによる談話分析-」第12章 岩崎学術出版社 2018年8月 ・「不登校児の支援施設における回復プロセス(1) -フリースクールでのグループインタビューの検討-」(共著)思春期青年期精神医学 第28巻2号 2018年12月 ・「様々な領域での不登校児の支援施設における回復過程(2)(3)」(共同)日本心理臨床学会 2019年6月 ・不登校児の支援施設における「回復」について:教育領域の支援者のグループインタビューから On "recovery" in support facilities for adsentee students: An examination through a group interview of supporters at an educational field.(共著)思春期青年期精神医学 第29巻2号 2020年2月 ・みんなで取り組む教育相談(共著)明石書店 2022年10月 ・「若者支援施設における『支援』が目指すもの」(共同)日本心理臨床学会 2023年9月 ・「不登校経験者への支援施設による支援について -通信制高校教師へのグループインタビューから-」(共著)思春期青年期精神医学会 第33巻第2号 2023年12月 |
9)メッセージ、個人ホームページ等:オプション(研究テーマ・活動の紹介) | 臨床心理学を学ぶと世界が変わります。なんて書くと大げさかもしれませんが、私にとってはそうでした。今まで培われてきた自分のものの考え方や見え方が、臨床心理学の視点を持つことで違って見えてくるのです。考え方や見え方が変わってくれば、当然感じることも違ってきます。臨床心理学を学ぶことを通して、考え方や見え方の世界が広がり、みなさんの人生がより豊かになることを期待しています。 |