
about 観光学部 観光ビジネス学科 田中 洋一郎
- TOP
- 札幌国際大学について
- 観光学部 観光ビジネス学科 田中 洋一郎
学部・学科名 | 観光学部 観光ビジネス学科 |
---|
教員名 | 田中 洋一郎 |
---|
1)略歴:最終学歴 | 東北学院大学・経済学部・経済学科 |
---|---|
2)学位 | 経済学士 |
3)資格:オプション | 総合旅行業務取扱管理者、旅程管理主任者、クルーズアドバイザー |
4)担当科目 | 「観光とMICE」「インバウンド演習」「インバウンド政策」「旅行演習」「添乗員実務論」 |
5)専門分野 | MICEイベント、クルーズ、インバウンド |
6)研究テーマ | ・北海道をアラスカのようなクルーズのメッカに! ・ウポポイへの外国人旅行客の受入れ環境整備及び誘客戦略の検討(㈱JTBから業務委託) ・人手不足を旅で解決!ぶどう収穫★ボランティアツアー(㈱コープトラベル共同研究) ・新しい旅のコンテンツ・シティ★ロゲイニング((株)JTB業務委託) |
7)所属学会 | なし |
8)著書、論文、発表、作品等 | 【受賞・田中ゼミ】 ◇2024ツーリズムアワード(ツーリズムEXPOジャパン) ・入賞:人手不足を旅で解決!家族で楽しむ「ぶどう収穫★ボランティアツアー」 ◇2024観光ビジネスアイディアコンテスト(国際大間未来ネットワーク) ・最優秀賞2連覇:社会貢献は旅の付加価値になる?「ぶどう収穫★ボランティアツアー」 【新聞(R6年度)】 ◇北海道新聞コメント掲載 ・(5/18)小樽港埠頭改良市内中心部近くに大型船・クルーズ客の消費期待 ・(6/8)名所巡りポイント競う S高校生 小樽で校外学習 ・(1/24)人気の映画ロケ地 事故線路で撮影 海外客JR衝突 ◇北海道建設新聞 ・(6/25)姫路城二重価格を検討 【テレビ・ラジオ(R65年度)】 ◇STVラジオ「クローズアップ北海道」コーナー出演(10/26):ラピタス半導体で変わる ◇STVテレビ「どさんこワイド」(11/15)SNOW MANで市内ホテル高騰&不足 |
9)メッセージ | 旅行会社JTBで営業から始まり、MICEイベント、クルーズ、インバウンドなど数々の新商品の企画開発に関わりロングセラー商品を生み出してきました。 心掛けて来たのは、常に現状に満足することなく、課題を洗い出し、仮説を立て、失敗も多くありましたが、成功するまで諦めずチャレンジする事です。 その成果がお客様の笑顔としてダイレクトに「やりがい」「達成感」を感じられるのが、旅行業、それが観光の魅力です! さてまだ将来を絞り切れてない高校生の皆さん、今は全然絞れて無くて良いのです=観光学部の入口は沢山ありますよ!でも出口(観光業界への就職)までにはしっかりサポートして行きますから=小さい大学だからこそ出来る、きめ細かいサポートが本学の強みです。 まずは観光・旅の魅力を感じて貰って、学生が企画するバスツアーや観光コンテンツ、そしてアイディアコンテストへの出場など、一緒にたくさんチャレンジして行きましょう= ※詳細は下記URLからどうぞ https://www.siu.ac.jp/academics/kanko-business/ https://coopcycle.sapporo.coop/media/teaching/teaching_4947/ |