札幌国際大学について

about 人文学部 国際教養学科 小内 透

学部・学科名 人文学部 国際教養学科
教員名 小内 透
1)略歴:最終学歴 北海道大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得満期退学
北海道教育大学旭川分校助手・助教授
北海道大学教育学部助教授
北海道大学大学院教育学研究院教授
北海道大学名誉教授
2)学位 博士(教育学)・北海道大学
3)資格:オプション
 (専門分野、教育分野に関わるもの)
高等学校教諭2級普通免許状(社会)、専門社会調査士
4)担当科目 「人文学概論」「比較文化論」「地域学」「北海道学」「社会学」「応用演習Ⅰ・Ⅱ」「テーマ研究Ⅰ・Ⅱ」
5)専門分野 社会学、教育社会学、地域社会学
6)研究テーマ 社会的不平等と教育
7)所属学会 日本社会学会、日本教育社会学会、地域社会学会、日本村落研究学会、北海道社会学会、社会調査協会
8)著書、論文、発表、作品等 小内透『再生産論を読む』(東信堂、1995年)
小内透『戦後日本の地域社会変動と地域社会類型』(東信堂、1996年)
小内透・酒井恵真編著『日系ブラジル人の定住化と地域社会』(御茶の水書房、2001年)
笹谷春美・小内透・吉崎祥司編『階級・ジェンダー・エスニシティ』(中央法規出版、2001年)
小内透編著『在日ブラジル人の教育と保育』(明石書店、2003年)
小内透『教育と不平等の社会理論』(東信堂、2005年)
小内透編著『リーディングス 日本教育と社会13 教育の不平等』(日本図書センター、2009年)
小内透編著『講座 トランスナショナルな移動と定住 全3巻』(『在日ブラジル人の労働と生活』『在日ブラジル人の教育と保育の変容』『ブラジルにおけるデカセギの影響』)(御茶の水書房、2009年)(地域社会学会賞・共同研究部門)
小内透編著『先住民族の社会学 全2巻』(『北欧サーミの復権と現状』『現代アイヌの生活と地域住民』(地域社会学会賞・共同研究部門))(東信堂、2018年)
9)メッセージ、個人ホームページ等:
オプション(研究テーマ・活動の紹介)
ともに楽しく学び合いましょう!