札幌国際大学について

about 短期大学部 幼児教育保育学科 林 二士

学部・学科名
短期大学部 幼児教育保育学科
教員名
林 二士
1)略歴:最終学歴 順天堂大学大学院 体育学部 体育学研究科 修了
NPO法人 心身障害者生活支援センター ダンデライオン 代表
札幌国際大学短期大学部 講師
札幌国際大学付属認定こども園 園長
札幌国際大学短期大学部 准教授
2)学位 修士(体育学)
3)資格:オプション
(専門分野、教育分野に関わるもの)
中学校・高等学校教諭一種免許(保健体育)
中学校・高等学校教諭専修免許(保健体育)
4)担当科目 「体育実技」「保育内容(健康)」「保育指導法(健康)」「健康とスポーツ」
5)専門分野 幼児の身体活動 ヘルスプロモーション 健康社会学
6)研究テーマ 子どもの健康づくり 子どもの身体活動について 運動遊びの指導技術
7)所属学会 日本体育学会 日本ヘルスプロモーション学会 日本体育・スポーツ政策学会
8)著書、論文、発表、作品等 ・事例分析でわかる ヘルスプロモーションの「5つの活動」 ライフ出版社(共著)2015
・障害者スポーツ論 大学図書出版(共著)2014
・子どもの遊びと健康 「からだ」と「コミュニケーション」の問題から 日本小児歯科学会 2005
・幼児期における多様な動きを経験できる運動遊びの実践 -3才児親子体操教室の実践事例から- 札幌国際大学「教師・教育実践研究」2018
・保育内容「健康」の授業における「アクティブ・チャイルド・プログラム」活用の試み
札幌国際大学「教師・教育実践研究」2019
・保育内容「健康」における幼児の運動遊びの指導技術向上を目指した授業の試み
①指導場面の映像の活用から 札幌国際大学「教師・教育実践研究」2020
・新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学内実習の取り組み -保育所実習編-
札幌国際大学「教師・教育実践研究」2021
・新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学内実習の取り組み -施設実習編-
札幌国際大学 『教師・教育実践研究』2021
・障がいのある幼児の支援と運動遊び
北海道乳幼児療育研究会「乳幼児療育研究」第34号 2021
9)メッセージ、個人ホームページ等:
オプション(研究テーマ・活動の紹介)
子どもの健康をつくりだすものは「遊び」です。ヘルスプロモーションの理念を基本に「体を動かす遊び」を通して、子どもの健康を支援する環境づくりについて研究しています。地域、幼稚園・保育園・学校、家庭での「運動遊び」「親子のふれあい遊び」「幼児の水泳あそび」などの研修もしております。子どもたちが体を動かしたくなるような「遊び」を一緒に考え、子どもたちの健康づくりをしてみませんか。
日本スポーツ協会 アクティブ・チャイルド・プログラム(A・C・P) みんなのACP 幼児教育のカリキュラムにACPを導入 より
https://www.japan-sports.or.jp/Portals/0/acp/minna_sapporokokusaitanki.html