スポーツ人間学部 スポーツ指導学科 3年
T.Oさん
[ 青森県・弘前南高等学校出身 ]
体育の教員を目指しています。教職課程はとても忙しく、アルバイトや野球部との両立が難しかったので、小学生のころから野球一筋でしたが、退部して勉強にあてる時間を多くしました。今は、授業でバスケットボールやバレーボールなどさまざまな競技に触れられるのが楽しい。特に武道は新鮮です。
大学では大切な仲間との出会いがありました。体育の教員になるという同じ目標に向かって励まし合っています。深夜のアルバイトや、つい遊びすぎてしまった日の翌朝は、午前中の授業に遅れないように起こしに来てくれたりもするんですよ。
高校時代までの僕は人に頼ることが苦手でした。弱みを見せたくない、頼るのは恥ずかしいと思っていたんです。でも、大学ではひとりでは解決できない悩みも出てくるもの。そんなとき、友達が力になってくれたり、逆に頼られたりすることから、交流や信頼が生まれるんだなって気がつきました。仲間のためにも、大学生活をがんばろうと思っています。
スポーツ人間学部
スポーツ指導学科 3年
S.Uさん
[ 野幌高等学校出身 ]
スポーツ人間学部
スポーツ指導学科 3年
Y.Oさん
[ 駒澤大学附属苫小牧
高等学校出身 ]