人文学部 心理学科 臨床心理専攻 1年
M.Nさん
[ 池上学院高等学校出身 ]
中学・高校時代に不登校を経験しました。将来への不安と、このままじゃ変われないというプレッシャーのなかで考えたのは、心理学を学ぶことで自分と同じ想いをした人を救えるのではないかということ。それが臨床心理士を目指すようになったきっかけです。
札幌国際大学は、オープンキャンパスで感じたあたたかな雰囲気が気に入りました。入学して分かったのは、親身になってちゃんと話を聞いてくれる先生が多いこと。それがあたたかさをつくっているのかも。一人になりたいときは図書館のお気に入りの場所へ、誰かと話したいときは研究室へ。大学は居心地がよくて、まるで自分の家にいるような安心感です。
1年次は学友会の運営委員会に入り、清麗祭(大学祭)やスポーツフェスティバルなどの企画運営にも関わって忙しく過ごしてきました。2年次からは専門分野の授業が増えるのが楽しみ。いろいろな経験をしながら、臨床心理士への道をがんばって進んでいきたいです。
人文学部 心理学科 臨床心理専攻 1年
M.Sさん
[ 札幌大谷高等学校出身 ]