UP BEAT
札幌国際大学
受験生応援サイト
本学サイトTOP

個性に合わせて選べる入試制度

入試のご案内 ENTRANCE EXAMINATION入試のご案内 ENTRANCE EXAMINATION

一人ひとりの個性を大切にしたいから、
特徴の違うさまざまな入試制度を用意しています。
あなたの良さを生かせる入試制度を選びましょう。

Entrance Examination Guide

学校推薦型選抜

選抜方法

【指定校推薦】

  • 面接
  • 口頭試問
  • 志望理由書
  • 調査書

【公募推薦】

  • 面接
  • 小論文
  • 志望理由書
  • 調査書

【公募推薦特待生型】

  • 面接
  • 小論文
  • 調査書

出願資格

【指定校推薦】

次の(1)、(2)すべてに該当する者で、下の[表1]の出願条件に該当する者。

  1. 本学が指定した高等学校若しくは中等教育学校を2023年3月卒業見込みの者で、学校長が推薦した者。
  2. 本学専願者。

【公募推薦】

次の(1)、(2)すべてに該当する者で、下の[表1]の出願条件に該当する者。

  1. 高等学校若しくは中等教育学校を2021年3月以降に卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者で、学校長が推薦した者。
  2. 本学専願者。

[表1]指定校推薦/公募推薦の出願条件

区分 出願条件
大学 人文学部 国際教養学科 全体の学習成績の状況:3.3以上
心理学科 臨床心理専攻
心理学科 子ども心理専攻
観光学部 観光ビジネス学科 全体の学習成績の状況:3.0以上
スポーツ人間学部 スポーツビジネス学科 全体の学習成績の状況:3.0以上
スポーツ指導学科
短期大学部 総合生活キャリア学科 全体の学習成績の状況:3.3以上
幼児教育保育学科

【公募推薦特待生型】

次の(1)、(3)または(2)、(3)に該当する者で、下の[表2]の出願条件に該当する者。

  1. 高等学校若しくは中等教育学校を2021年3月以降に卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者で、学校長が推薦した者。
  2. 外国および日本において、学校教育による12年の課程を修了した者。
  3. 本学専願者。

[表2]公募推薦特待生型の出願条件

区分 出願条件
大学 全学部・学科 下記に該当する者
英検2級以上、TOEIC450点以上、G-TEC810点以上のいずれかを取得済であること
短期大学部 総合生活キャリア学科 下記①②に該当する者
①全体の学習成績の状況:3.5以上
②英検、日商簿記、漢検、秘書検のいずれかで2級以上、全経簿記もしくは全商簿記1級以上取得済みである者
幼児教育保育学科 保育総合コース 全体の学習成績の状況:3.5以上
保育英語コース 下記に該当する者
英検準2級以上、TOEIC370点以上、TOEIC Bridge72点以上、英語の学習成績の状況が4.0以上のいずれかであること

公募推薦特待生型の減免について

公募推薦特待生型とは、この制度で受験した合格上位者に対し、各学科の定員10%までを限度として授業料を減免するものです。減免の継続については、進級時に成績評価、学修態度などで再審査します。(特待生に選ばれなかった場合でも、合格点に達した場合は合格が認められます。)

区分 減免額
大学 4年間の授業料の50%を減免します。
短期大学部 入試結果に基づき下表のとおり減免します。
学科 年間授業料 減免額
100% 75% 50% 25%
総合生活キャリア学科 765,000円 765,000円 573,750円 382,500円 191,250円
幼児教育保育学科 835,000円 835,000円 626,250円 417,500円 208,750円

試験日程

【指定校推薦/公募推薦/公募推薦特待生型】

願書受付期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日
前期 2022年11月1日(火)~
11月7日(月)
11月19日(土) 12月1日(木) 2023年1月31日(火)
後期 2022年11月21日(月)~
11月26日(土)
12月10日(土) 12月22日(木) 2023年1月31日(火)
  • 公募推薦および公募推薦特待生型は、小論文試験終了後の面接となるため、面接順によっては待ち時間が長くなる場合があります。
  • 待ち時間が長くなる方の一時外出は認めます。面接開始時間の15分前までには必ずお戻りください。

試験科目

入試区分 試験科目 試験概要 試験時間
指定校推薦 面接(10分) 2名の面接員による個人面接方式で行います 10:00~
口頭試問(10分)
公募推薦 小論文(60分) 600字以上800字以内
課題は試験室で提示します
10:00~11:00
面接(10分) 2名の面接員による個人面接方式で行います 11:30~
公募推薦(特待生型) 小論文(60分) 600字以上800字以内
課題は試験室で提示します
10:00~11:00
面接(30分) 2名の面接員による個人面接方式で行います 11:30~

出願書類

(1)推薦書 本学所定の様式(様式1)に出身学校長が作成したものを調査書に同封してください。様式は「出願書類・所定用紙ダウンロード」ページからダウンロードしてください。
(2)志望理由書(特待生型は除く) 本学所定の様式(様式4)に黒ボールペンを用いて自筆で記入してください。様式は「出願書類・所定用紙ダウンロード」ページからダウンロードしてください。
(3)調査書 ・出身学校長が作成し厳封したものを提出してください。
・高等学校卒業程度認定試験(旧大検含む)合格者は「合格証明書」と「合格成績証明書」を、合格見込みの者は「合格見込み成績証明書」を提出してください。
(4)出願確認票 マイページからダウンロードし印刷してください。

入学検定料

30,000円

  1. 既納の検定料は、理由のいかんにかかわらず返還しません。

受験票

A4サイズで印刷し、試験当日に持参してください。

受験票は、出願書類の提出および検定料のお支払いが確認された後、マイページからダウンロードが可能になります。

合格発表

  1. 合格発表日の午前10時にマイページから確認できます。
  2. 合否通知は合格発表日に本人あて速達便にて発送します。(諸事情により2~3日を要する場合があります。)
  3. 合否についての電話等による問い合わせには応じていません。
センパイや先生と話せる!大学の雰囲気がリアルにわかる! OPEN CAMPUSへ行ってみよう
Contact Us

お問い合わせ

札幌国際大学 本学サイトTOP