2023/05/29 学部・学科

【総キャリ】5月のオープンキャンパスが行われました

2023年5月27日(土)、28日(日)にオープンキャンパスが開催されました。

3年ぶりのランチ体験や、キャンパスツアー、また学科企画として例年授業で行われている「キャリアゲーム」を紹介しながら、参加した高校生や同伴者のみなさんのアイデアを出してもらう、というアクティビティを実施しました。

キャリアゲームは、就職後の人生に待っているさまざまなイベントを、すごろく形式でコマを進めながら「人生体験」をしてもらうゲームです。正社員やフリーター、ニートという働き方の中で、結婚や出産、企業での業務や、老後などのイベント指示にしたがいながら、所持金や幸福度を増減させていきます。

早くゴールすればよいわけではなく、多くの山・谷を経ながら、もう一人の自分がどのようなライフイベントを過ごすのか、そして実際にトラブルを回避するためになにができるのか、をゲーム後に振り返る…というキャリア形成の要素を持つ資料なのです。

今回、参加者のみなさんからいただいたアイデアをもとに、7月のオープンキャンパスではリニューアル版を体験していただく予定です。お楽しみに!


今回スタッフとして入ってくれた在学生は、オープンキャンパス初参加の1年生や、就職活動の合間を縫って参加してくれた2年生。今年初めてのオープンキャンパス、しかもコロナ禍の制限を受けていた過去の開催とは異なった流れということで、非常に緊張していたようでしたが、高校生のみなさんからの質問に応えたり、企画でのコメントなど、積極的に参加してくれました。


学科企画の終了後は、入試・奨学金講座や学生による部活動紹介、お楽しみ抽選会が行われ、参加者の中から抽選でマドレーヌの詰め合わせがプレゼントされました。

このマドレーヌは、総合生活キャリア学科にご協力いただいている「札幌マドレーヌ本舗 マドマドレ」さんのもので、学科の学生が提案した意見も取り入れていただいているもの。

学科企画に参加された方には1人1個配布させていただきました!

ギャラリー
キャリアを学ぶことを通して、就業に向けた支援を説明しました。
平野短大学長も学科企画会場に駆けつけていただけました。
ランチ体験(1日目)のメニュー。割とボリューミーだったかな?
次回のオープンキャンパスは7月末!

次回のオープンキャンパスは7月29日(土)・30日(日)の2日間です!
短い北海道の夏の中、高校生のみなさんのお越しをお待ちしています。

今回お越しの方も、まだ来たことがない方も、以前に一度来たことがあるという方も、ぜひ総合生活キャリア学科へ!

一覧へ戻る