2023/03/10 学部・学科
3月3日(水)さっぽろ創成スクエア内札幌市民交流プラザSCARTSモールにて札幌市主催のイベント「花や緑を使ったオブジェ制作」が行われ、心理学科臨床心理専攻の学生がボランティアとして参加しました。
このイベントは例年チカホにて行っている「さっぽろ花と緑のネットワークフェア」に代わって、今年度は大学生と協同で「オブジェのライブ制作」をする企画で、同専攻の学生が企画・制作を協力しました。
昨年の11月より臨床心理3年、4年の「イネーブルガーデン実習」の授業にてワークショップを行い、大学生目線でフォトスポットとなる花や緑を使ったオブジェの案を出し合ってきました。
採用されたアイデアは、卒業式に使用するものとして「旅立ち」や「未来へ向かう」ことをイメージした白い扉に花や緑を装飾する形で実現。
制作には3,4年生の他ボランティアで1,2年生も加わり、タウンガーデナー(市民ボランティア)と協同して行いました。
今後3月12日(日)までは札幌市北区にある「百合が原公園内百合が原緑のセンター」に置かれ、3月15日(水)には本学の学位記授与式に展示される予定です。
卒業生の皆様楽しみにしていてください。