2022/12/22 国際交流

『第4回日本語スピーチコンテスト in SIU』を開催!

11月23日(水)、第4回目となる『日本語スピーチコンテストin SIU』を本学大講堂にて開催しました。
     
本コンテストは札幌国際大学が主催するもので、過去2年は新型コロナウイルス感染症の影響でオンラインで開催しました。対面開催は2年ぶりとなりましたが、北海道内の高校・日本語学校・大学に在籍する11か国・20名の外国人留学生が、趣向を凝らした素晴らしいスピーチを披露してくれました。

例年テーマは自由とし、今年も学校生活から自国の宗教や文化、将来の夢、そして世界平和まで、幅広い内容で、大変見応えのあるものでした。スピーチ後に審査・表彰式が行われ、本学観光学部観光ビジネス学科3年、金聖鎮さん(韓国からの交換留学生)が見事、第一位に輝きました。日韓の架け橋として両国の関係をより良いものにし、次の世代に繋げていきたいと意気込みを話してくれました。
第2位、そして特別賞(2名)は高校生が受賞しました。
日本語力の高さはもちろんのこと、ユーモアを交えたスピーチで会場を大いに沸かしてくれました。

第1位~第3位、特別賞を受賞した7名には賞状と副賞が授与されました。
審査員からは、今回残念ながら受賞を逃した出場者も、勇気をもって参加したことに意義があり、大きな一歩を踏み出した自分に拍手を送って欲しいという話がありました。

一覧へ戻る