2021/02/18 大学より
本学の英語学修の成果発表の場として、また、国際人として英語で自分を表現できる人材の育成を目標に、英語プレゼンテーションコンテストが開催されました!
第1回目となる今年は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため動画作品での応募となり、募集から審査会(本学教員で構成される審査員によるWEB会議)・表彰式まで、全てをオンラインで開催しています。
“使用言語を英語に限定した、海外の人へ向けたプレゼンテーション”というルール以外は、テーマも動画スタイルも『自由』という、難しい条件の中、10組の個性あふれる作品がエントリーされました!!
以下の審査基準をもとに総合的に判断し、入賞者が決まっています。
・制限時間の5分間を有効に使い、起承転結のある構成がされているかどうか
・自信を持ってプレゼンテーションをおこなっているかどうか
・英語力は、完璧であることが必須ではなく、伝える工夫・表現がされているかどうか
入賞した皆さんおめでとうございます!!
惜しくも入賞を逃した皆さんも、創意工夫に溢れる作品のご提出、ありがとうございました。
コンテストの動画は、ダイジェストを学内ポータルに掲載しています。皆さんぜひご覧ください。