1. 人材交流
斗澤元希教授の派遣(㈱コンサドーレ 経営管理本部 特命担当部長)
本学スポーツビジネス学科の教授として就任
プロスポーツ経営論、応用演習Ⅰ 応用演習Ⅱ、スポーツマネジメント、スポーツ経営学、健康産業論、冬季アクティビティの科目を担当


斗澤教授の授業の中ではJリーグとコンサドーレ札幌の経営・理念の他、スポーツの権利、運営、セキュリティ、ライセンスと試合会場、プロモーションについてなどの講義をします。
授業の中でのフィールドワーク(札幌ドーム内施設見学)




公益社団法人日本プロサッカーリーグ広報部メディアオフィサー
吉田国夫氏による「Jリーグの経営戦略」のテーマでの特別講演


加藤監督の派遣(㈱コンサドーレ アカデミーアドバイザー)サッカー部監督として就任
技術指導はもちろんのこと選手たちのプライベートの悩みまで相談に乗ります。




コンサドーレ札幌ホームゲームでのサッカー部員のボールボーイ起用




斗澤ゼミにて学生がホームゲームのプロモーション実施
コンサドーレ札幌と共に本学のブランド力を高めることを目的に、本学のスポーツビジネス学科とコンサドーレ札幌というスポーツブランドをコラボレーションすることでダブルブランド戦略を狙います。




当日ブースでは学生が作成した動画を放映し、アンケートも行いました。